【体重30kg台の痩せ型女性向け】消費カロリーと必要時間の一覧表|日常生活&運動

運動

この記事では、体重30kg台の痩せ型の女性向けに消費カロリー一覧表を公開します。

(一般的な一覧表は体重40kg以上にしか対応していないので自分のために作成しました)

ぱっと確認できるので、よろしければ活用してください。

スポンサーリンク

【体重30kg台の痩せ型向け】消費カロリーと運動時間の一覧表

日常生活動作と運動の種類別に消費するカロリーや時間を一覧表にまとめました。

日常生活&運動の消費カロリー(10分あたり)

10分あたりの消費カロリーの一覧表です。(単位:kcal)

10分あたり
消費カロリー
(kcal)
30
kg
31
kg
32
kg
33
kg
34
kg
35
kg
36
kg
37
kg
38
kg
39
kg
皿洗い10 10 10 11 11 11 12 12 12 
料理18 19 20 20 21 21 22 23 23 24 
掃除機17 18 18 19 20 20 21 21 22 23 
ストレッチ12 12 13 13 14 14 14 15 15 16 
ヨガ13 14 14 14 15 15 16 16 17 17 
ピラティス16 16 17 17 18 18 19 19 20 20 
ラジオ体操21 22 22 23 24 25 25 26 27 27 
ウォーキング16 16 17 17 18 18 19 19 20 20 
ジョギング37 38 39 40 42 43 44 45 47 48 
自転車42 43 45 46 48 49 50 52 53 55 
階段の上り21 22 22 23 24 25 25 26 27 27 
階段の下り18 19 20 20 21 21 22 23 23 24 
エアロビクス38 40 41 42 43 45 46 47 49 50 
なわとび65 67 69 71 73 75 77 80 82 84 
筋トレ18 19 20 20 21 21 22 23 23 24 
水中歩行24 24 25 26 27 28 28 29 30 31 
平泳ぎ28 29 30 31 32 32 33 34 35 36 
クロール53 54 56 58 60 61 63 65 67 68 

100kcal消費するために必要な時間

100kcalを消費するために必要な作業時間・運動時間の一覧表です。(単位:分)

100kcal
消費時間
(分)
30
kg
31
kg
32
kg
33
kg
34
kg
35
kg
36
kg
37
kg
38
kg
39
kg
料理54 53 51 49 48 47 45 44 43 42 
掃除機58 56 54 52 51 49 48 47 46 44 
ヨガ76 74 71 69 67 65 63 62 60 59 
ピラティス63 61 60 58 56 54 53 51 50 49 
ウォーキング63 61 60 58 56 54 53 51 50 49 
ジョギング27 26 26 25 24 23 23 22 21 21 
自転車24 23 22 22 21 20 20 19 19 18 
階段の上り48 46 45 43 42 41 40 39 38 37 
階段の下り54 53 51 49 48 47 45 44 43 42 
エアロビクス26 25 24 24 23 22 22 21 21 20 
なわとび15 15 15 14 14 13 13 13 12 12 
筋トレ54 53 51 49 48 47 45 44 43 42 
水中歩行42 41 40 38 37 36 35 34 33 33 
平泳ぎ36 35 34 33 32 31 30 29 28 28 
クロール19 18 18 17 17 16 16 15 15 15 

1ヵ月で1kg痩せるための運動時間

1ヵ月で1kgの脂肪を燃焼するための運動時間を一覧表にまとめました。

※脂肪1kgを燃焼するためには7200kcalを消費する必要があります。1ヵ月を30日として、1日あたりに換算すると、7200kcal÷30日=240kcal(1日の消費カロリー)となります。一覧表は240kcalを消費するための運動時間(単位:分)をまとめています。

1ヵ月で
1kg痩せる
運動時間
(分/日)
30
kg
31
kg
32
kg
33
kg
34
kg
35
kg
36
kg
37
kg
38
kg
39
kg
ヨガ183 177 171 166 161 157 152 148 144 141 
ピラティス152 147 143 139 134 131 127 124 120 117 
ラジオ体操114 111 107 104 101 98 95 93 90 88 
ウォーキング152 147 143 139 134 131 127 124 120 117 
ジョギング65 63 61 59 58 56 54 53 52 50 
自転車57 55 54 52 50 49 48 46 45 44 
階段の上り114 111 107 104 101 98 95 93 90 88 
階段の下り131 126 122 119 115 112 109 106 103 100 
エアロビクス63 61 59 57 55 54 52 51 49 48 
なわとび37 36 35 34 33 32 31 30 29 29 
筋トレ131 126 122 119 115 112 109 106 103 100 
水中歩行102 98 95 92 90 87 85 82 80 78 
平泳ぎ86 83 81 78 76 74 72 70 68 66 
クロール46 44 43 42 40 39 38 37 36 35 

終わりに:日常生活&運動の消費カロリーを把握して健康管理

運動時間や消費カロリー安が分かれば、やる気もでますよね。

健康にお役立ていただければ幸いです。

ただし、過活動とならないように注意してくださいね。

参考リンク

消費カロリー計算サイト

CASIO keisan(いろいろな計算ができるサイト)

メッツ表

厚生労働省 メッツ表(メッツとは運動強度の指標となる数値)

コメント

タイトルとURLをコピーしました