【ドライヤーしながらダイエット】脚やせ・お腹やせ・ヒップアップ筋トレ運動|歯磨き・洗い物中もOK

運動
  • ダイエットが続かない
  • 運動が苦手
  • 運動する時間がない

こんな人には「ながらダイエット」がおすすめ。

「ながらダイエット」とは、日常生活の中で行う作業の中に運動を取り入れるダイエット方法です。
頑張らなくても運動が習慣化できるので、続けやすい&成功しやすいダイエットと言えます。

とりこ
とりこ

私は「ドライヤー中に脚痩せエクササイズ」を毎日10年以上続けています。

この記事では、「ながらダイエット」の方法をお伝えします。

動画を見ながら真似するだけでできる運動を紹介するので、今日から運動を日常生活に取り入れることができます。

運動は、ダイエット効果があるだけでなく、体にも心にも良いことが科学的に明らかになっています。
「ながらダイエット」でキレイ健康幸せを全部手に入れちゃいましょう。

スポンサーリンク

ドライヤー・歯磨き・洗い物しながら脚やせ!お腹やせ!

ドライヤー、歯磨き、洗い物など、日常で繰り返し行う「やらなければいけないけど時間がもったいない」と感じる作業ってありませんか?

「ながらダイエット」は日常動作をしながら筋トレなどの運動をするダイエット方法です。

ポイントは「この作業をするときはこの運動をする」と決めておくこと。

ながらダイエットの例
  • ドライヤー中は脚痩せエクササイズ
  • 歯磨き中はヒップアップエクササイズ
  • 洗い物中はスクワット

日常的に行なう動作とエクササイズをセットで決めておくだけです。

作業と運動を紐づけておくことで、強制的に運動をすることになります。

頑張らなくても運動が習慣化できます。

気軽にはじめやすく、忙しくても続けやすいダイエットです。
日常生活を送りながら運動を取り入れることができるため、飽きやすい人でも習慣化しやすいことが1番のメリットです。
ダイエットは「頑張らなくてもずっと続けられること」が最も重要ですからね。

とりこ
とりこ

ドライヤーと歯磨きタイムに「ながらダイエット」すれば、1日15分の運動が習慣になります!

ドライヤー中に脚やせ運動を続けた結果【ビフォーアフター写真】

私はドライヤー中の10分は毎日欠かさず運動しています。

運動の種類は毎日変えていますが、脚やせエクササイズが中心です。

自分磨きをいろいろ頑張っているので、ながらダイエットだけの効果ではありませんが、ビフォーアフター写真はこちら👇

詳しく知りたい方は「私のダイエット方法」をご参照ください。

ながらダイエットの方法【YouTube動画5選】

「ながらダイエット」に最適な動画を紹介します。

どのエクササイズも立ったままできる簡単な動きです。

おすすめ動画①

効果:ヒップアップ&脚やせ
おすすめのタイミング:洗い物

おすすめ動画②

効果:ヒップアップ&脚やせ

おすすめのタイミング:洗い物、ドライヤー

おすすめ動画③

効果:くびれ&ヒップアップ

おすすめのタイミング:ドライヤー

おすすめ動画④

効果:ヒップアップ、脚やせ

おすすめのタイミング:洗い物

おすすめ動画⑤

効果:お腹痩せ

おすすめのタイミング:ドライヤー、歯磨き

ながら筋トレのメリット

筋肉が付いて痩せ体質&キレイなボディラインになる

筋トレで筋肉を付ければ、代謝が上がる&痩せやすい体質になります。

女性が筋トレをすると、鍛えた部位が引き締まり、理想的なボディラインを作ることができます。
見た目がキレイな痩せ方ができるということです。

筋トレは、自分の気になる部分を選んで集中的に鍛えることができます。
やればやるほど見た目で効果が分かります。
筋肉は裏切りません。

しかし、面倒なジムでのトレーニングやきつすぎる筋トレは継続できません。
そこでおすすめなのが、筋トレを日常生活に取り入れる「ながらダイエット」です。

継続しやすい

ダイエットや筋トレは「続けるのが難しい」から失敗するんですよね。
ながらダイエットなら、何かをしながら運動をするため、ポーズをキープしている時間を長く感じにくく、肉体的なつらさが減ります。
また、「この動作をするときはこの運動をする」と結び付けておくことで、強制力がはたらき、継続しやすくなります。
普段の生活の中に取り入れてトレーニングができるため、継続しやすいことが最大のメリットです。

時短&運動のハードルが下がる

ながらダイエットのメリットの1つは、運動にとりかかるハードルが下がる&時短になること。
ジムに通う場合、持ち物の準備や移動時間などが必要で、日々忙しく過ごす人にとっては負担が大きいですよね。
ながらダイエットなら、自宅でトレーニングができ、何かをしながら行うことができるので時間の節約にもなります。

お金がかからない

ジムに通う場合、ウェア代、シューズ代、入会金、月額利用料金などお金がかかります。
ながらダイエットなら自宅で気軽に無料で始められます。
節約しながら痩せたい人向けのダイエットです。

メンタルに良い効果がある

運動はメンタルに良いことが明らかになっています。
人間関係や仕事などでたまったストレスは、ながらダイエットで解消しましょう。
ダイエット効果だけでなく、心身のリフレッシュ効果も期待できます。

(参考)「メンタルヘルスに対する運動の介入効果に関する近年の知見

運動継続のコツ「習慣化」

筋トレを習慣化するには・・・

週に4回以上のペースで8週間ぐらい続けるように頑張れば習慣化される

※このテクニックはビクトリア大学の研究結果で、メンタリストDaiGoさんがブログで紹介しています。
https://daigoblog.jp/sixthweekmagic/

とりこ
とりこ

とりあえず「8週間」を目標に続けてみましょう!

習慣になってしまえばこっちのもの!

ながら筋トレの注意点

  • 周りの物や人にぶつからないように注意(ドライヤー中は周りの音が聞こえにくいので特に注意)
  • 正しいフォームを意識する(筋肉に負荷がかからなければ筋トレ効果はない)
  • 継続が最重要(体調不良や疲れている日はお休みしよう)
とりこ
とりこ

動いただけエネルギーは確実に消費されるけど、筋トレ効果を狙うなら、最初は動画を見ながら動いて正しいフォームを体で覚えよう!

まとめ:ながらダイエットで痩せる仕組みを作ろう

ながらダイエットは、1日数分でOK!継続が重要です!がんばりましょう!

運動が続かない人におすすめ

オンラインフィットネス LEAN BODY(リーンボディ)なら2週間無料で体験できていつでも解約できるので1度お試ししておくとお得。体験レビュー記事はこちら👇

運動したくない人におすすめ

運動なしで楽にキレイになりたい人はグラマラスパッツがおすすめ👇

コメント

タイトルとURLをコピーしました